【2022】ラジオ好きがおすすめする本当に面白いラジオ番組【お笑い芸人】

ラジオ好きがおすすめする本当に面白いラジオ番組 エンタメ

こんにちは。一日約5時間くらいラジオを聴きまくっているラジオ大好き人間、のいねうです!日々様々なラジオ番組を聴き漁っている私が「これだけは聴いておけ!」と心からおすすめできる番組を紹介いたします!

今回は、お笑い芸人さんがパーソナリティを務めるラジオ番組の紹介になります。在宅勤務や家事の合間、作業中のBGM代わりに、面白トークを楽しみましょう。

番組ごとに「フリートーク」「コーナー」「メール」の面白さと番組全体について、独断と偏見で評価させていただきました!

のいねうのラジオ視聴方法はスマホアプリ「radiko」です!

ラジコの使い方はこちらの記事に書いているのでこちらもご覧ください!

※紹介する番組情報に関しては変更となる場合があります。(2022年1月24日時点)

お笑い芸人さんのラジオは深夜ラジオが中心

お笑い芸人さんのラジオは基本的に24時以降の深夜帯が多いです。そのため、リアルタイムで視聴するのは難しいかもしれません。

実際私もなかなかリアルタイムで視聴はできず、また日中に作業しながらラジオを聴くのが好きなので、基本的にスマホアプリ・radikoでタイムシフト視聴しております!

radikoを使用すると、お住まいのエリアで放送された番組が一週間視聴できます!スマホでラジオが聴けるので、深夜ラジオ視聴の敷居が非常に低くなりました。

オードリーのオールナイトニッポン

テレビでもよく見かけるオードリーのお二人は、ラジオパーソナリティとしても非常に評判が高いです。

お笑いに対してストイックで司会もこなす若林さんはもちろんですが、意外にも春日さんのフリートークも毎回本当に面白いです。若林さんが要所要所で話の腰を折ろうとするのも見どころです!

仲の良い雰囲気や春日さんに対する愛あるいじりも人気の理由になっています。

フリートーク・・・5.0
コーナー  ・・・3.0
メール   ・・・4.0
総合    ・・・4.0

オードリーのオールナイトニッポン
ニッポン放送 / 毎週土曜 25時00分~27時00分

アルコ&ピース D.C.GARAGE

巷では、「ラジオスター」「ラジオキング」などと言われるアルコ&ピース。

1時間番組なのでほぼフリートークですが、飽きさせないトークを楽しめるのが魅力です。日常話にもキレイな落ちがあるので、さすがだなあと思いながら笑わせてもらっています。

たまに「そっかぁ」「ふぅん」「うん…」「…」となるのですが、この二人なら面白くきこえるのが不思議です。

フリートーク・・・5.0
コーナー  ・・・4.0
メール   ・・・4.0
総合    ・・・4.0

TBSラジオ / 毎週火曜 24時00分~25時00分

霜降り明星のオールナイトニッポン

第7世代の代表格といえば霜降り明星ですよね。オリエンタルラジオの中田さんにべた褒めされるほど、お笑いのセンスがピカイチです!(実際、実績も申し分ないですのですが)

お二人は年齢が若いのもあって、青春時代や子供のころの懐かしい話が、20代のリスナーにぶっ刺さりまくります。素で笑いあっているようなやり取りに、思わずつられ笑いをしてしまいます。

せいやさんの振り切ったコーナーメールの読み上げもリスナーを引き付ける魅力の一つです。

フリートーク・・・5.0
コーナー  ・・・5.0
メール   ・・・4.0
総合    ・・・5.0

ニッポン放送 / 毎週金曜 25時00分~27時00分

おぎやはぎのメガネびいき

おぎやはぎのゆったりした雰囲気が独特な番組です。

小木さんの忖度しない毒舌や、それを全肯定してしまう矢作さん(お二人は感性が同じなので)のトークがたまりません!

いい意味でリスナーに歩み寄らない姿勢がおぎやはぎらしい番組です。

フリートーク・・・5.0
コーナー  ・・・3.0
メール   ・・・5.0
総合    ・・・4.0

TBSラジオ / 毎週木曜 25時00分~27時00分

バナナマンのバナナムーンGOLD

ラジオでもあまりギャップを感じさせないのは、バナナマンのお二人。声が特徴的なのでテレビで観るイメージのまま、ラジオも楽しむことができます。

設楽さんやリスナーからいじられている日村さんに本当に笑わせてもらっています。

突然始まる即興コントや悪ノリなんかも、質が高く安定して毎回面白い番組です!

フリートーク・・・5.0
コーナー  ・・・3.0
メール   ・・・4.0
総合    ・・・4.0

TBSラジオ / 毎週金曜 25時00分~27時00分

ハライチのターン!

バラエティー番組やお笑い番組でネタを披露し大人気のハライチのお二人。テレビで見ない日はありませんが、ラジオのフリートークもめちゃくちゃ面白いのです。

テレビではなかなか聴けないご家族の話なんかも披露されています。

交互にフリートークをするスタイルですが、トークの完成度や落ちも完璧なので、1時間があっという間に感じられます!

フリートーク・・・5.0
メール   ・・・3.0
総合    ・・・4.0

TBSラジオ / 毎週木曜 24時00分~25時00分

名前を言ってはいけないあのラジオ(有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER)

有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER|有吉弘行|AuDee(オーディー)
一週間で最も楽しくて、また一週間で最も憂鬱な気分になる日曜日。『はぁ、あっという間の休日だったな・・・』 『また明日から仕事か・・・』とタメ息をつく前に、この番組で笑いましょう!番……

有吉弘行さんがパーソナリティを務める”闇のラジオ”です。正直私はこの番組より面白いコンテンツを知りません。

この番組では、基本的に下ネタのない回はありません。しかしながら、悪口と下ネタを恐ろしいほど面白く話してくれるので痛快で、声を出して笑うことができます。

リスナーのメールもよく読んでくれますし、コーナーメールも抜群に笑えます。

地方局での放送のため、視聴エリアが限られてしまうのですが、該当エリアでなくてもradikoプレミアムを利用して視聴することができます!

フリートーク・・・5.0
コーナー  ・・・5.0
メール   ・・・5.0
総合    ・・・5.0

FM(青森 他) / 毎週日曜 20時00分~22時00分

個人的おすすめ番組

私が個人的に熱烈おすすめしたいのは『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』です!

元気が出ないとき、落ち込んでいるときでも、心の底から笑わせてくれる番組です。

今まで映画、ドラマ、バラエティー番組、ラジオ、アニメ、漫画など多くのコンテンツに触れてきましたが、群を抜いて面白い…!!

私にとっては、この番組を聴くためだけにradikoの有料プランに入る価値があるほどです!是非聴いてみてください!

※下ネタや悪口ネタが苦手な方には刺激が強いかもしれません。

今回おすすめした番組まとめ

今回ご紹介したラジオ番組は以下となります!

・オードリーのオールナイトニッポン
・アルコ&ピース D.C.GARAGE
・霜降り明星のオールナイトニッポン
・おぎやはぎのメガネびいき
・バナナマンのバナナムーンGOLD
・ハライチのターン!
・有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER

どのラジオもおすすめなので、是非聴いてみてください!

【おまけ】ラジオのお供にピッタリのデバイス

私は料理や掃除、通勤・通学、仕事中などによくラジオを聴いています。なにかの作業のお供にラジオを聴く場合はワイアレスイヤホンがおすすめです。私のようにiPhoneでradiko(ラジオが聴けるアプリ)を使用している場合はこれが相性ピッタリです!

作業しながらだと、線が足や腕に引っかかったり、外出時にはカバンの中で絡まってしまったりするのが煩わしいですが、ワイアレスイヤホンにしてからこのストレスから解放されました!

また、家族や友人と一緒にラジオや音楽を楽しむときは、スピーカーを使用しています。Bluetooth対応で音質もよく、デザインがめっちゃめちゃに可愛いこのスピーカーがおすすめです。

最後までご覧いただきありがとうございます。素敵なラジオライフをお過ごしくださいませ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました